海洋空間水槽日誌


2008年2月終了時点
120cm水槽
設備
・水槽…レグラス R-1200
・照明…ツインライト S1200×2
・濾過…エーハイム2217×2、フィッシュレット
・ヒーター…コンパクトスリムヒーター 300W×2
・サーモスタット…シーパレックス600
・クーラー…ZR75S
生体
・ポリプテルス デルヘジ×1
・レッドフィンホーリー×1
・シルヴァーシャーク×1

・ひかりクレスト キャット
・ドラゴンシュリンプ(冷凍淡水エビ)
・ひかりクレスト コリドラス
60cm水槽A
設備
・水槽…レグラス R-600
・照明…ツインライト S600
・濾過…エーハイム2215、水作エイトS
・ヒーター…コンパクトスリムヒーター 150W×2
・サーモスタット…シーパレックス300
・クーラー…スポットファン20
生体
・オレンジフィンレオパードトリムプレコ×1
・パラオトシンクルスマクリカウダ×1
・ヤマトヌマエビ×8?
・オトシンクルス×4?

・ひかりクレスト プレコ
・クリーン赤虫
60cm水槽B
設備
・水槽…レグラス R-600
・照明…ツインライト S600
・濾過…エーハイム2215、水作エイトS
・ヒーター…コンパクトスリムヒーター 150W×2
・サーモスタット…シーパレックス300
・クーラー…スポットファン20
生体
・クラウンローチ×3
・プラチナロイヤルプレコ×1
・オトシンクルス×4?

・ひかりクレスト コリドラス
・ひかりクレスト プレコ
・ひかりクレスト グッピー
・クリーン赤虫
35cm水槽
設備
・水槽…レグラス R-350
・照明…フォリア
・濾過…プロフィットフィルターS、水作エイトS
・ヒーター…プリセット オートヒーター80
・クーラー…スポットファン10
生体
・ニホンバラタナゴ×2
・ヤマトシマドジョウ×2
・ミナミヌマエビ×12?

・ひかりクレスト グッピー

次の月
前の月

2008年2月24日(日)
ガラス蓋を塩ビ製に交換
発注していた120cm水槽用の塩ビ蓋が出来上がったという連絡が入ったので、「グレートアマゾン」に取りに行った。

出来上がった120cm水槽用の塩ビ蓋

デフォルトのガラス製蓋は4枚1組だが、塩ビになって軽くなるしメンテナンス性も向上するだろうと2枚にした。
また、純正ガラス蓋は4枚とも4隅の一角がカットされているので、パイプ類をまとめている1つのコーナー以外の隙間は無駄、ともすれば飛び出しの危険が高まるだけだったが、今回はカットする部分は1箇所だけ。

塩ビ蓋をセット

実際にセットしてみたら、自重で少したわんだ状態になってしまった。
今度からは3mm厚じゃなくて5mmにしよう。
でも3つのコーナーに飛び出し防止のために置いていた重しを撤去することができたので見た目スッキリ。
魚がぶつかって起こる何某かの危険性は確実に減った、これで。

先日レインボースネークヘッドが死んでしまって少し空いた60cm水槽Aに何か入れようかな、と魚も物色してきたが思わしいやつがおらず、今回は見送り。
代わりといっちゃ何だが、35cm水槽に追加投入するためミナミヌマエビを10尾買ってきた。

ミナミヌマエビ
購入した主な生体
・ミナミヌマエビ×10(計\480)→35cm水槽
購入した主な器具
・塩ビ蓋×2(120cm水槽用)

2008年2月17日(日)
定例作業
水換えと掃除。
ここのところ120cm水槽の餌が多かったかなあ、と思ってはいたのだが、水は正直なもので、コケや糞の量がやはりそれを物語っている。
35cm水槽の汚れがなぜかいつも一番ひどく、ガラス壁こすりが大変。
また、35cm水槽にたくさんいたはずのミナミヌマエビがどう見ても2尾しかいない。
溶解?
行った主な作業
・120cm水槽換水(約50%)
・60cm水槽A換水(約50%)
・60cm水槽B換水(約50%)
・35cm水槽換水(約50%)
・水作エイトS(60cm水槽A用)のフィルター&カートリッジ交換
・水作エイトS(60cm水槽B用)のフィルター&カートリッジ交換
・水作エイトS(35cm水槽用)のフィルター&カートリッジ交換

2008年2月9日(土)
重要な1尾の死
2度、3度、4度と水面に顔を出し、また底に潜るという動作を繰り返して、レインボースネークヘッドが息絶えた。
3年前の6月に購入した、デルヘジと並んで最古参のうちの1尾だったので、とても感慨深い。
ここ2週間ほど、ほとんど餌を食べていなかったんだが、こいつは大食時期と拒食時期を繰り返すやつなので、そのうちまたがっつき出すだろう、と構えていたのだが…。
天寿を全うしたことを願いつつ、R.I.P.
死亡した主な生体
・レインボースネークヘッド×1

2008年2月3日(日)
大胆にトリミング
水換えと掃除を行った。
各部のキスゴムが著しく弱っており、いらぬところにいらぬ時間が掛かってしまった。
また、60cm水槽Aのミクロソリウムのトリミングを行った。

右がカットして捨てた葉 左側の残った部分よりもかなり多い

ちとスッキリしすぎたか

最初から大幅にやろうとは思っていたが、ちと大幅度合いが過ぎてしまったか。
まあすぐに成長するしいいだろう。
行った主な作業
・120cm水槽換水(約40%)
・60cm水槽A換水(約50%)
・60cm水槽B換水(約50%)
・35cm水槽換水(約50%)
・水作エイトS(60cm水槽A用)のフィルター&カートリッジ交換
・水作エイトS(60cm水槽B用)のフィルター&カートリッジ交換
・水作エイトS(35cm水槽用)のフィルター&カートリッジ交換
・プロフィットフィルターSのカートリッジ交換

2008年2月1日(金)
デルヘジ自殺未遂
水槽の近くでゴソゴソと動いていたら、興奮したシルヴァーシャークが暴れ、それに煽られたデルヘジが水槽の外に飛び出した!
素手でつかみにいったらまた掌を怪我して流血してしまった。
結局タオルで捕まえて戻したが、大分表皮の粘膜も取れてしまったと思う。
バカだな〜!





戻る

表紙