|  |    
 
 
 
        
          
            | 2022年10月終了時点 |  
            | 空水 - そらみ ・ドーベルマン ♀ 2018.1.20 生
 |  
            | 設備 ・サークル…アルミ製 W2400×D1250×H1200
 ・クレート…バリケンネル P-500(リヴィングルーム)、アトラスカー SCENIC 100(車載)・ビスコ スタイルマット(700×500×70)
 ・ベッド…ゲルベッド コンパクトスタイル(1200×800×160)、ヨギボー ズーラミニ
 ・トイレトレイ…クリアレット ラージ、クリアレット2 ラージ
 ・餌&水皿…TRIXIE ドッグバー 1.8L
 |  
            | 食餌 鹿肉、鹿の匠 丹波(各種)、K9 フリーズドライ(チキン・フィースト除く各種)、サンデーペッツ ジェントルベイクグレインフリー(各種)、
 みちのくファーム(各種)、サーモンオイル、ミルク、ヤギミルク、フルーツ(各種) など
 |  次の月
 前の月
 
 
 
 
        
          
            | 2022年10月31日(月) 寝室に散乱する羽毛
 |  
            |  
 絶賛子育て期中につき、相応の行動が顕著になってきているが、今日はベッドの布団を掘り過ぎてついに穴を開けたらしく、夕方、「布団破れた」というシンプルなメッセージとともに写真が送られてきた。
 
 
  
 
  
 なかなか良い顔をしている。
 |  
 
        
          
            | 2022年10月29日(土) 完全復活
 |  
            | 右前足は2日で奇跡的にほぼ完全復活を遂げ、今朝は無垢と元気に山で朝活してきた。 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 そして夜は父ちゃんの晩飯に付き合ってNu cafeに行き、ムー&ベニーとはしゃぐ。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 玄関アプローチの下の茂みに潜ったり、プープーボールを布団の上で抱え込んだり、"子育て期"が始まった。
 |  
 
        
          
            | 2022年10月28日(金) 回復傾向
 |  
            | 一日が経過し、右前足の様子は目に見えて良化、8〜9割方は回復してきたように感じる。 昨日はパッドの脇の辺りをしきりに舐めており、よくよく見るとそこに擦過傷のようなものがあったので、どうやらそれが原因だったかも。
 
 
  
 夜、体重を量ると30.6kgと、やや減っていた。
 やはり気温が下がり、カロリー消費が多くなっている模様。
 少しだけ食餌を増やしても良いかな。
 |  
 
        
          
            | 2022年10月27日(木) 元気に旅から戻った翌々日
 |  
            | 山中湖へ二泊三日で遊びにいってきた。 その様子はこちら。
 休憩込みで片道6〜7時間掛かる長距離移動だったが、滞在中も含め空水は体調を崩すことなく、旅を楽しんで元気に帰ってきてくれた。
 
 
  
 …と安心していたら、帰宅から2日が経った今日、どうやら右前足or脚のどこかを傷めたみたいで、地面にほとんど着けることなくぴょぴょこと歩いている。
 それ以外は元気いっぱいで食欲もあり、問題なさそうだが、明朝の様子次第では病院に連れていく必要がある。
 
 
  |  
 
        
          
            | 2022年10月22日(土) ムーちゃんと山・川遊び
 |  
            | 今朝はムーちゃんと神呪寺〜甲山キャンプ場〜仁川渡渉〜ピクニックセンター跡地〜広河原〜なかよし池コースを回って遊んできた。 半袖Tシャツでも汗ばむほどの陽気。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  |  
 
        
          
            | 2022年10月21日(金) ノミ・ダニ予防とフィラリア予防
 |  
            | 朝にフロントライン、晩にミルベマイシンを投与した。 2日ほど前から下痢をしているのだが、これといった原因不明…。
 
 
  
 
  
 
  |  
 
        
          
            | 2022年10月15日(土) 無垢と山散歩
 |  
            | 午後は無垢と北山公園を歩いてきた。 北山池〜太陽石〜エレファントエリア〜銀水橋〜展望台から町内へと帰還。
 今日も無垢パンチ炸裂。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  |  
 
        
          
            | 2022年10月14日(金) 10種混合ワクチン接種
 |  
            |  
 
  
 かかりつけの病院に行き、10種混合ワクチンを接種してきた。
 前回の訪問時に抗体価検査を依頼しており、その結果が出たが、パルボウィルスに対する抗体がほとんど残っていない状態で、去年接種しているのにこの数値というのは正常ではないので、どうやら空水は元々パルボの抗体が付きにくい体質なのでは…という診立て。
 いずれにせよ、レプトスピラは毎年打った方がいいとのことなので、今年も10種まとめて一発やっとくことにした。
 また、CRPが1.3と高かったが、採血時に下痢をしていた影響と思われる。
 今はすっかり良便。
 体重は31.2kgと横ばいだった。
 
 
  |  
 
        
          
            | 2022年10月9日(日) 山で遊んだ2時間
 |  
            | 朝は無垢、漣、ねり、ムーと共に社家郷山アタックを敢行し、樫ヶ峰〜馬の背岩〜林間ルートと巡る。 昼からガッツリ雨の予報だったので、その前に腹いっぱい遊んできた。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  |  
 
        
          
            | 2022年10月8日(土) 柿狩りとか
 |  
            | 昨夜量った体重は31.4kgと、1週間前からほぼ横ばい。 
 
  
 
  |  
 
        
          
            | 2022年10月1日(土) 快癒
 |  
            | かかりつけ医に行き、皮膚の調子を確かめ、毛包虫の治療は完全に終了したことを確認。 さらに混合ワクチン接種に向け、抗体価検査をすべく血液を採取、結果は次回。
 体重は31.3kgと思った以上に減っていた。
 
 
  
 午後は無垢と主に住宅街を散歩。
 まったく臆することなくドーベルマンの顔面にパンチをガシガシ見舞ってくるパピーに、空水は大人の対応。
 本当に成長したなー。
 無垢はずっと空水の後をついて回り、行動を逐一真似するかわいい妹だ。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  |  
 
 
 
 
  
 
  |  |