|  |    
 
 
 
        
          
            | 2023年9月終了時点 |  
            | 空水 - そらみ ・ドーベルマン ♀ 2018.1.20 生
 |  
            | 設備 ・サークル…アルミ製 W2400×D1250×H1200
 ・クレート…バリケンネル P-500(リヴィングルーム)、アトラスカー SCENIC 100(車載)・ビスコ スタイルマット(700×500×70)
 ・ベッド…ゲルベッド コンパクトスタイル(1200×800×160)、ヨギボー ズーラミニ
 ・トイレトレイ…クリアレット ラージ、クリアレット2 ラージ
 ・餌&水皿…TRIXIE ドッグバー 1.8L
 |  
            | 食餌 鹿肉、鹿の匠 丹波(各種)、K9 フリーズドライ(チキン・フィースト除く各種)、サンデーペッツ ジェントルベイクグレインフリー(各種)、
 みちのくファーム(各種)、ミルク、ヤギミルク、フルーツ(各種) など
 |  次の月
 前の月
 
 
 
 
        
          
            | 2023年9月29日(金) ついに病院へ
 |  
            | 波はあるがかれこれ2ヶ月ほども下痢が続いているので、ついにかかりつけの病院へ。 下痢止め薬、整腸剤を出してもらい、なくなりそうになっていたプレドニゾロンも補充。
 特に今日の排便は回数が多い上に緩かったので、さてどうなるか。
 体重は23日夜が28.6kg、今晩が28.3kgと、やはり減り続けている。
 
 
  
 元気や食欲は本当に問題なく、ここ2週続けて一泊旅にも赴いたし(詳細はこちらとこちら)、今朝の散歩もがしがしだった。
 
 
  
 
  
 
  |  
 
        
          
            | 2023年9月17日(日) 体重微減
 |  
            | 夜に量った体重は29.2kgと微減。 今朝のウンチはかなり形ができ上がったものだったが、晩は普通の下痢状。
 確実に回復傾向にはあるが、徐々に。
 
 
  
 
  
 
  |  
 
        
          
            | 2023年9月16日(土) 元気に歩きまくり
 |  
            |  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 どこまで行くねん、とばかりに家から遠くへ遠くへ歩いた末、町のゴッドマザーに慈愛のパワーを頂いたマジックアワーから一夜明け、オハナ姉と山を歩いた朝活。
 9月も後半に入ったというのに、真夏が戻ってきたかのよう。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 お腹は完調ではないが、兆しは見える。
 
 
  
 
  |  
 
        
          
            | 2023年9月11日(月) レメディ2種追加
 |  
            | 思うところあり、さらに単品レメディのマーキュリアスとソーファーを追加した。 お腹の調子は、徐々にではあるが確実に良化している。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  |  
 
        
          
            | 2023年9月5日(火) ホメオパシーを試してみる
 |  
            | 元気はあるものの、下痢が続いているのが気になる日々。 犬友に「ホメオパシーレメディ試してみたら?」とアドヴァイスを頂き、そういえばかかりつけの獣医さんもホメオパシーを扱っていて助けられたことがあるな…と思い至り、自分なりに熟慮して取り寄せたのが、ホメオパシージャパンのペット10というコンビネーションチンクチャーと、シングルレメディのチャイナ。
 同時に、食餌の時にあげているフィッシュ4のサーモンオイルも投与停止。
 さてどうなるか。
 
 
  |  
 
        
          
            | 2023年9月3日(日) 今月のミルベマイシン
 |  
            | フィラリア予防薬を投与。 お腹の調子は一進一退、元気と食欲は申し分なし。
 夜量った体重は30kgジャストと、食餌を減らしている割にはキープ。
 今ぐらいのヴォリュームでいいのかな…。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  |  
 
 
 
 
  
 
  |  |