ようやく朝晩は秋めいてきた今日この頃。
妻不在で父子家庭の週末、 空水とグランドロックキャッスルへ行きタイニーハウスに泊まってきた。
あいにく夕方から翌朝にかけて雨に見舞われたが、両日とも昼間は存分に遊ぶことができた。
2025年9月28日(日)
14時半頃、GRCに到着。
私たちが泊まるタイニーハウスLの隣、Kに宿泊するホワイトシェパード連れのルーマニア人が間違ってこちらの駐車スペースに停めてしまったというハプニングに端を発し、その人をうちの車に乗せて一緒に移動するという一幕があり、早々に仲良しになった。

まずはターフで一走り。
ここに来ると大概お友達が何組か遊んでいるのだが、この日も空水ちゃーんと呼んでくれる声がちらほらと、ありがたや。
また、この週末はまるまるフォトさんが撮影を行っておられ、カメラマンのIさんにご挨拶できた。
Iさんは、うちが従前お世話になっているプリムローズヒルが主催して春と秋に開いていた撮影会を請け負っていた方で、本当に愛が溢れる素晴らしい写真を撮られる。
犬と飼い主を撮影するプロカメラマンは多いが、世辞や誇張でなく、私が見た中ではIさんが一番。
短い時間ではあったが、仕事ぶりを拝見し、お人柄に触れ、その理由の一端が分かった気がする。
辛苦を厭わず撮るべき一瞬を逃さない粘りと観察力、そしてその瞬間を形に残す確かな技術、これぞプロフェッショナル。





続いて森林エリアを一回りしたりカフェ周りをうろうろしたり。
夏が終わり、場内はすっかりハロウィンモード。







17時頃から雨が降ってきた。
実は直近の天気予報を確認しておらず、翌日に雨が降るようだという古い情報のまま止まっており、まったくのノーマークで傘すら持ってきていないという体たらく…。
開けていたタイニーハウスの壁を閉じ、車でさっとカフェまで夕食を摂りに。
ローストビーフ丼に舌鼓。




残念ながら夜の焚き火は断念、もちろん星空を望むべくもなく、雨音を聴きながら早めに寝るとするか。

2025年9月29日(月)
6時台にはほぼ雨は上がっただろうか。
夜はもっと冷えるかと思ったが、雨のせいか気温は下がらず、半袖Tと短パンのままで大丈夫だった。

朝食はカフェで前夜に仕入れたアサイーボウルと家から持参したフルーツ&コーヒーで。
共用の冷蔵庫が大活躍。
外で食べられて良かった。


荷物をまとめた後は、よそのお部屋にお邪魔したり、ランで遊んだり、場内をうろついたり、スタッフの方たちと交流したり。
GRCではこれまで数々の出会いに恵まれ、そして働く人たちも実に気持ちが良い。
夜通し降った雨で少し気分が沈んでいたが、昼に発つ頃にはすっかり上向いた。
I社長と愉快な仲間たち、本当にいつもありがとうございます!








足を延ばして夢の里 やながわに立ち寄り、和のモンブランと丹波栗を首尾良く手中に収めて帰宮した。
 |