« 2008年3月 | メイン | 2008年5月 »

2008年4月29日(火)

皆川博子氏は過小評価されていませんか?

いろいろなところですこぶる評判の良い「ミノタウロス」(佐藤亜紀)を遅ればせながら読んだが、この小説がここまで賛美されるのであれば、皆川博子の「聖餐城」だってもう少し評価されるべきでないの、と感じ入った。
「聖餐城」だけじゃない、「冬の旅人」だって「総統の子ら」だって「死の泉」だって、そしてもちろん「薔薇密室」だってそうだ。
10数年来好きで毎号購読している「本の雑誌」に対して何の文句もないが、この点についてだけはどうなのよ、と問いたい気持ちだ。


♪ Shaking Off The Chains - Black Sabbath


2008年4月28日(月)

「室内の人々」など

昨日は早い時間に水槽の掃除と水換え。
作業中、ヘルマンリクガメのシロを例によってヴェランダと室内で歩かせたが、2時間以上もウロウロ運動していた。
よく食べてよく歩いて、いいことだ。

夕方から妻と出掛け、ワッハ上方ホールにザ・プラン9の公演「室内の人々」を観に行った。
計2本、正味2時間半ほどの芝居だったが、特に1本目の「お誕生日壊」は小粋なミステリー小品のようで楽しめた。
ゴエ氏のぽっちゃりボディに乾杯。

劇場でたまたま会社の後輩 & デスク女子に遭い、公演後4人で黒門市場の串揚げの名店「六覚燈」で食事。
どれもこれも素晴らしく美味い。
ヘルシー気分も満載だし、パンもデザートも美味いしサーヴィスも相変わらずの高質。

その後、残念なことに私は会社に向かって一仕事、帰ってきたらもうこんな時間だ、ちょっと立て込んでいるぞ。


♪ Fall To Pieces - Velvet Revolver


2008年4月25日(金)

獣の能力

昨日あたりは急に肌寒くなったとはいえ、4月ももはや残り数日、季節は春の盛りを過ぎた。
桜の花はとうに散りタンポポは綿毛をたなびかせ、MLB & NPBは開幕して1ヶ月、NBAはポストシーズンに突入して激烈さを増し、そして巷間の人々はゴールデンウィークを前に浮き足立っている。
そんな中、我が家で飼っているヘルマンリクガメのシロに改めてヒトの無能ぶりを教えられる顛末がある。

部屋の中、そして天気の良い日中はヴェランダをしばしば歩かせるのだが、屋外はともかくとして、室内を例にとっても歩いている時間が格段に長くなった、寒い季節に比べて。
冬の間はもちろん床暖房などを効かせているので、少なくとも人間にとっての体感温度はほとんど変わっていないにも拘らずだ。
つい先日までは、ちょっとそこらを一回りするともう「入れてくれ~」と言葉をしゃべれるのなら叫ばんばかりにケージの前で佇んでいたのに、昨晩なんかは2時間近くもグルグルウロウロ、広範囲に渡って歩き回っていた。
妻の報告によると、その前日はヴェランダもテクテク1時間以上歩いていたようである。

ヴェランダの植え込みでタンポポなどを喰らう

カメはちゃんと、暖房器具等によって人工的に上げられた気温なのか、それとも自然の摂理が巡って大地が暖まっているのか、マンションの1室のケージの中で寝起きしていても確実に分かっている。
当たり前のことなのかもしれないけど、私たち人間が感じ得ないものを確かに感知してそれを行動で表現している。

生き物とともに生活していて、有意義な瞬間の1つ。


♪ She's Gone Away - King's X


2008年4月24日(木)

業務先送りの果てに

昨日は仕事の後、職場の女子3名とともに「C.D.TAKOH」に晩飯を喰いに。
仔豚のパテが載ったライ麦のトーストや、ホタルイカとグレープフルーツのサラダ、ベーコンとモッツァレラチーズを載せてオーヴンで焼いたハマグリ、播州地鶏の手羽に、最後の寒ブリなどなど。
最後はオムライスにケーキとタルトのデザートも食べて腹いっぱいじゃ。

その後、カラオケに1.5h行ってから帰宅。
いやー、久々に遊んだ。

家には小旅行&帰省から帰ってきた妻がいた。
土産物に土産話、吉報凶報諸々の案件などあり。
まあまあ何とかなるか。


♪ 名前のない鳥 - 山崎まさよし


2008年4月22日(火)

溜め息を吐いても一人

今日はまたもや東京日帰り出張、渋谷で打ち合わせをし、すぐに帰阪して会社で少し仕事して自宅に帰ってきたが、独り。
妻は昨日から自分の母親と一緒に山桜を見に吉野へ1泊旅行に、そして今日はその足で名古屋に1泊帰省をしており、私はしばしの独居中なのだ。
家族のいない家は本当に寒いな、文字通り。


♪ Do This Animore - Nickelback


2008年4月20日(日)

1安打完封

今日は草野球の公式戦があったが、なんとも驚異、21-0で完封勝ち。
しかも、私が先発で投げたのだが最終回にヒットを打たれるまでノーヒットピッチングという奇跡もおまけでつき、結局1安打完投してしまった。
毎日鍛錬しているわけでもないしさすがにこの年で完投はちょっときついなー!
ここから中2週間空くのが救いだ。


♪ Hero - Warrior Soul


大惨事→大贅沢

朝起きて水槽を覗いてみたら悪夢の大惨事。
35cm水槽のヒーターが壊れて暴走しており、水温計はなんと40℃近くを指している!
お風呂じゃないか!
この水槽にはタナゴとシマドジョウが2尾ずつ、そしてミナミヌマエビが10尾ほどいたが、すでにタナゴ1尾と、1尾を除くヤマトヌマエビすべてが絶命、シマドジョウも1尾は瀕死に見受けられた。
驚いて急ぎ別の水槽に移したが、夜改めて見てみると、衰弱していたシマドジョウは力尽きていた。
残ったのはタナゴ1尾とシマドジョウ1尾。
こりゃ参った…。
R.I.P.

昼会社で会議等をこなした後、晩は妻とともに夙川のイタリアンレストラン「アルテシンポジオ」へ。
仲良くさせていただいている荻堂シェフの奥様が先日同店の2Fに「エノレア・ドゥエ・アルテ」をオープンしたのだが、それを記念してのイヴェントやら食事会やらが催されたのだ、昨日。
新店はオリーヴオイルをコンセプトの芯に据えたリストランテで、昼はそのオリーヴオイルについてのセミナーや料理デモなど、そして晩は「オリーヴオイルの宴」と称して、階下の「アルテシンポジオ」で美食会という運び。
その美食会から2人で参加させていただいた。

すべての料理に異なる種類のオリーブオイルが使われ、そしてそれぞれの料理に適したイタリアンワインが都合6種振る舞われるという、贅沢で非日常的な晩餐。
イタリアからソムリエ協会の紳士2人も参加しており、随所で興味深い説明がなされ、一同感嘆しきり。
メニューを持ち帰ったので、各品名を書き記してみる。
“百合根とマンドラノーヴァのズッパ”、“色々な野菜のピンツォモニオ バッリオセッジョフィオリート、テッラリーヴァ、テヌータロケッタで”、“レ・モンテイブレイで和えたとんぶりを添えた車えびのガンベロ・クルード ルーコラのソースをアクセントに”、“カルチョッフィの器につめたウサギとグリーンオリーヴ ラッフィオナートをベースにしたベアルネーゼをのせて”、“リブランディを練りこんだ冷製タリオリーニ 色々な貝とほうれん草のソースで”、“ビーツとリコッタのクレーマのオレッキエッティ カルミネで”、“淡路岩屋産活けコブ鯛のインパデッラ オリーヴ、ドライトマトと春野菜のアスコラーナのソース”、“ロンバルディア産マイアリーノのミルト風味のロースト サンジュリアーノとあわせて”、“コロンナ・グランヴェルデのケーキと桃とコロンナ・アランチャのジェラート”。
ああ疲れた、訳分からんでしょう。

車えびのガンベロ・クルード冷製タリオリーニマイアリーノ(仔豚)のロースト

もちろんどれもこれもが表す言葉が見つからないほどに美味い、素晴らしい。
説明要らず。

各テーブルに分かれていない、参加者一同会食スタイルなので、初対面の人たちとも食事を通じて会話が弾み、今度ここらでまた美味いもんでも一緒に食べましょうと、連絡先を交換するまでに至ったりもした。
すこぶる優雅で有意義、そして贅沢なひと時、夕食であった。

宴の様子

また来ますぜ!


♪ Suzie-Q, Pt. 2 - Creedence Clearwater Revival


2008年4月18日(金)

これを霊障と呼ぶのか?

12:00発予定のANAで東京日帰り出張に行ったが、今日は天候が悪かったせいもあるのだろう、使用機体の到着が遅れたという理由で私の乗った便の出発も遅れ、結局着いたのは定刻を30分過ぎてから。
余裕を持って動いていたから仕事には間に合ったが、前回に引き続き、飛行機にはどうも悩まされっぱなし。

昨日夕方あたりから急激に体調が悪化、したような気がする。
何がどう、という具体的な症状はないのだが、異様な倦怠感に包まれ、時間的にはしっかり寝たはずなのに朝から体も頭も重い。
実は原因のようなものについては、心当たりがまったくないわけではない。
会社にあるとある小部屋で独り仕事をすることが結構あるのだが、昨日の夕方、そこで作業をしている最中に急に尋常ならざる気だるさに襲われ、そのままの状態。
そして昨日に限らず、その小部屋で仕事をしている時にしばしば原因不明の体調不良に陥ることがあるのだ、実を言うと。
いつも何でか分からず不思議な思いに囚われている。
何者かが棲んでいるのだろうか?

でも帰阪後、妻とともに苦楽園口の「神楽」に急行して美味い鉄板焼きを喰ってきた。
隣にはインドネシア人の姉妹がお客として座っており、以前インドネシアに旅行に行った話などをしてみたらなかなか盛り上がった。
マレー語もあいさつ程度ならまだ何とか憶えていてよかった。


♪ 辻斬り小唄無宿編 - 人間椅子


2008年4月16日(水)

初めての幼虫

冷蔵庫を開けた妻が「幼虫がいる」と言ったので、どれどれと駆け寄ってみたら確かに冷蔵庫の中に幼虫がいた。

1cmほどの何かの幼虫幼虫 アップ

おそらく野菜のどれかに付着していたのだろう。
死んでいるかと思いきや幸い生きていたので、ここぞとばかりにうちに4つある水槽の中で一番大きな120cm水槽に投下してみた。
そうしたら、ほどなくしてポリプテルス デルヘジというアフリカ由来の古代魚がパクリと食べモグモグ飲み込んだのであった!

この後、デルヘジはパクリと食べた

おおお。


♪ The Kids (Explicit Version) - Eminem


2008年4月13日(日)

最近の動静

もう4日前になるが、水曜日は妻の大学時代の友人・Tちゃん(横浜在住)が出張を利用して泊まりに来てくれ、昨日、土曜の晩は仲良くしてもらっている某芸人さんとその友人を招いて我が家で豚しゃぶパーティーを催した。
今後ともひとつよしなに。
そして今日は草野球の公式戦。
相手が強く残念ながら1-8で敗北。
個人成績的には今日も1本クリーンヒットが出て、今年の打率はこれで.375になった。
一昨年ぐらいまでの打撃不振ぶりがウソのような開眼じゃないか。
晩飯は沖縄料理店「とよもと」で満足。
いやー、充実の日々。
仕事の多忙はほどほどにしてほしいものだが…。


♪ M.I.S.S. I (F. Case) - LL Cool J


2008年4月 7日(月)

「DREAM BOYS」観劇

亀梨和也、田中聖、鳳蘭他が出演する舞台「DREAM BOYS」を梅田芸術劇場に観に行った。
空飛びまくり、決して大きくないステージを存分に使った演出は充分派手だったけど、同行していた先輩曰く、堂本光一の「Endless SHOCK」には遠く及ばないらしい。
30分の休憩を除いても正味2時間30分オーヴァー、そのヴォリュームに驚いたぞ!

観劇後、同行していた上司とともにかっぱ横丁の「しゃぶ亭」で晩飯を喰って帰ってきた。
明日は健康診断、もう水しか飲めぬし朝飯も喰えぬ。


♪ I Can't Live Without Lydia - Ten Years After


今年初ナイター辛勝

昼間水槽の掃除と水換えをし、天気が良かったので昨日に続きヘルマンリクガメのシロを外で遊ばせたりした後、草野球の試合へ。
19時プレイボールのナイターだ。
乱戦を何とか制して11-7で勝利。
先発で3イニング投げたが勝敗付かず、打つ方では2打数1安打2打点といい結果が出た。
帰り、「函館市場」で妻と寿司喰って帰ったけど、ここは回転寿司としては本当に抜群だな。

…タイトルにまで書いといて何だけどこないだすでにナイターやってたな。


♪ Egypt (The Chains Are On) - Dio


2008年4月 5日(土)

時間限定の花見

午後からは残念ながら仕事だったが、早起きして「サヴーレ」で予約していたサンドウィッチを買い込み、妻と夙川に時間限定の花見に出た。

ほぼ満開の夙川公園

快晴で暖かいまさに花見日和の土曜日、通勤時間帯の梅田駅ホームを思わせる人の出じゃないか。
今日は2人だけだったので座って弁当を食べられる場所もすんなり確保でき、しばしのんびりほんわか過ごすことができた。

13時過ぎに家に戻り、今年初めてヘルマンリクガメのシロもヴェランダに出して少し散歩させた。


♪ C'est La Vie - Emerson, Lake & Palmer


2008年4月 3日(木)

獣肉を喰らいながら

(火)(水)と東京出張。

1日、9:00伊丹空港発のANAで向かうべく機内で離陸を待っていたら、「機体の電気系統に不具合が何やらかんやら」といったアナウンスがなされ、すでにスタンバイしていた滑走路から駐機場へ帰って再整備。
先輩や他事務所の方々と11:30に祐天寺で待ち合わせていたのだが、この分では確実に間に合わぬ。
結局離陸はきっかり1時間遅れ、11時過ぎに到着した羽田空港からタクシーに飛び乗って向かった。
ギリギリ打ち合わせそのものには間に合ったが、まあ肝を冷やした。

その祐天寺から六本木、代々木と回って3件の打ち合わせを終えた後、関東に移住した朋友・牛頭大王と奥方のヒロポン、そして同じく関東在住の盟友・カマQと邂逅を果たして晩飯を喰う。
私がかねてより行きたいと機を窺っていた道玄坂の上にある「獣27」という店で。

「獣27」外観

ここは獣という名にふさわしく、いろいろとユニークな獣肉を供する店で、この日もトド、カンガルー、ワニ、ウサギ、シカ、ラクダ、ダチョウといった肉を食した。
ラクダは初めて食べた。
トドの刺身、シカのたたき、それから焼いたラクダやカンガルーは予想以上に美味かったが、まあ美味いだろうと当たりをつけていたダチョウやウサギは反対にちょっと硬かった。
下処理がよくなかったのか。

子供を実家に預けて解放されている牛頭大王夫妻、そして愛娘が誕生したばかりのカマQとの話ははずみ、2軒目に小さなバーにも寄ってしばし語らい、日付が替わる頃に散会。
とりあえずヒロポンは車を運転してはいけないということだけははっきりした。
せっかく免許を取ったばかりだというが、これはもう致し方ない、お気の毒様。

ここ数日あまり寝ていないし疲労もしているはずだが、やはりホテルではぐっすり眠れず、加湿器の作動音にも何度も目を覚ます始末。

2日は14時過ぎに月島で打ち合わせだがそれまではフリー。
水族館にでも行こうかと思ったが、それにはちょっと時間が足りず中途半端なので、なぜか新木場まで行って夢の島を訪れてみることにした。
まあ何もなかった。
第五福竜丸は見たが、熱帯植物館には立ち入らなかった。

第五福竜丸

打ち合わせ前、月島でもんじゃ焼き初喰い。
なるほど、こういうもんなのか。

18:00のANAで帰阪、会社に戻って少し仕事して帰ってきた。

こりゃもう花粉症なんて生易しい呼称じゃダメだ、花粉病、あるいは花粉中毒だ。
そういえば東京の桜はもう場所によっては葉桜っぽくなっていたね!


♪ Like A Tear - The World Of Oz