« 2019年2月 | メイン | 2019年4月 »

2019年3月30日(土)

送別会第2弾

昨夜はご近所さんの送別会第2弾を拙宅にて。
思えばそらみを飼い出してから広がった人間関係、改めて犬友つながりはすごいな。
19時開宴で散会がなんと翌1時、あっという間の楽しいひと時だった。
皆徒歩5分以内で帰れるし!
そらみもよく知っている人たちばかりなので、かわいがってもらいリラックスしていた。

拙宅にて近所の人たちと宴


♪ Silence - Rainbow


2019年3月26日(火)

春の実走

昨日、主戦のパネライがピカピカになって5年ぶり2度目のオーヴァーホールから戻ってきた。
留守はタグホイヤーが預かってくれた。
それにしても毎度必要なコストとは分かりつつも、分解掃除と研磨で今回は入院期間5週間弱、費用は二桁万円に迫る勢い...いやあ、なかなか。

帰ってきたパネライ

今日は久々に外にバイクを乗りにいった。
スタート直後、神呪寺に抜ける激坂の入口でいきなりシフトミスによってチェーンが外れ、停止からのリスタートで脚をほぼ使い切ってしまうという情けないハプニングがあり、脚力は生まれたてのキリン並みだったものの、花粉さえなければ最高の陽気の下、心地良いライドだった。
やっぱり外走らなあかんなー。

テニスクラブの枝垂桜はまだ蕾グーテンターク前で神呪寺前の桜そらみはバイクに興味津々


♪ Emotional Rescue - Rolling Stones


2019年3月22日(金)

3日間の記録と記憶

水曜は泊まり勤務の前にそらみと2時間40分ほど川と山で遊び、トレイル中心に距離は8.74km。
とにかく日中は暑く、汗だくになった。

川の上に立つ甲山八十八か所巡り甲山森林公園で走る

そして昨日、明けの木曜は帰宅後、休むことなくそらみを連れて、犬友たちが待つ"お山"へ。
そらみと同じ犬舎出身で、アメリカンながら50kgを超える巨体のロイくんに会うことができたが、大きさは別としてやっぱりそらみと顔の系統は一緒だ。
先日レスキューされたドーベルマンのベルちゃん改め小梅ちゃんはこの日がお迎え。
当初より少し太ってきたようだし、経験があるしっかりした方に貰われることになって本当に良かった。
またオフ会で会えるね、きっと。

ロイくんと小梅ちゃん(左)と

おなじみの子たちに加えて初めましての子も、昨日のお山はとても賑やかで、疲労困憊の老体に鞭打って行って良かった、と素直に思う楽しいひと時を過ごした。
皆さん、ありがとうございました。

賑わう"お山"

さらに眠るのはもう少し先、夜には友人たちとGOOD GOOD MEATで美味い肉を喰らう。
あれ、お山から肉、ってこないだの土曜とまったく同じパターン。
しかし5日と間を置かずに食べてももちろん大満足、素晴らしいディナーとなった。

タルタル前菜6種盛りハンバーグマルシン

今日は昼からそらみを連れてやっぱり山に出掛け、初めて足を踏み入れる仁川の北に広がるトレイルなども回ってみた。
深谷貯水池周りの西宮カントリー倶楽部の敷地にぶち当たって今日は引き返したが、ひょっとしたら社家郷山の方にもつながっているかもしれないので(山肌に砂礫が浮いた感じもよく似ている)、またの機会に探ってみよう。
帰りがけには甲山ハニーガーデンカフェに寄って、私が遅めのランチ。
昨日までとは一転、てテラス席は風が冷たかった。
ガーミンのデータによると、途中、40分ほどのカフェタイムを含み、今日の全行程は4時間4分で13.12kmで、そらみと歩いた最長記録。
累積標高も439mに達した。
そらみは2~3割増しの距離を歩いたり走ったりしているであろう。
基礎体力も徐々についてきた。

仁川河原で甲山の北側へヤマツツジがもうきれいに咲いている父ちゃんのランチにお付き合い鹿肉のサイコロステーキ


♪ Teenage Lament '74 - Alice Cooper


2019年3月16日(土)

"お山"からの肉

ダヴと跳ぶアッペとヤギもいた何待ちだ?

雨が止んだので昼から"お山"へ行き、そらみをたっぷり遊ばせて、夜は近所の友達夫妻とGOOD GOOD MEATへ肉を喰らいに。
4人ぐらいで行くと色々食べられるしベター。
どれも美味かった。
来週も行く予定だけど(笑)。

牛タンシチューフィレサーロインランプハンバーグ

そして私だけアルコールを飲まないので、帰りは運転手としてパナメーラを駆らせてもらった。
やっぱりデカいな~。


♪ ヨニンシュウ・ブルース - 四人衆


2019年3月15日(金)

初めての大腸カメラ

初めて大腸の内視鏡検査を受けてきた。
先月、少し消化器で気になることがあり病院に行ったところ、安心する意味でもアレやったら念のため一通り検査やっときますか、と勧められ、胃の内視鏡、腹部のCT、腹部のエコーとともに。
胃カメラは毎年、人間ドックで受けているものの、大腸は経験がないので事前の準備含めて戦々恐々としていたが、やってみると案外スムーズに終わった。
下剤はそれほど強烈感を伴わないマイルドな効きながら、5回もトイレに行けば胃腸の中は空っぽになったみたいだし、検査そのものも先生の腕もあろうが、ストレスは最小限。
腸の中をグリグリとカメラが這い上ってくる感覚はなかなか独特だったけど!

人生の折り返し地点を過ぎて50の足音が大きく聞こえ始め、何かが見つかっても全然おかしくない年齢になったわけだが、この年になると生のあらゆる欲望に対する感覚が鈍磨してきたように思う。
例えば今回、検査のために絶食をしたが、約20時間ぶりに喰い物を口に入れ、従来ならば物凄い満足感を得ていたであろうはずが、まあそれほどの感慨はない。
睡眠も同様で、早起きしなければならない時に、若かりし頃のような「無理、寝かせてくれ...」という苦痛が今はもうない代わりに、眠るという行為によってもたらされる得も言われぬ充足感もまたない。
感受性が鈍っている、というのは本当に色々なところ、というか全般に及んでいることを日々感じる。
残された人生で、感動する、という経験はあと何回あるだろうか?


♪ Cafe Avenue - Hanoi Rocks


2019年3月12日(火)

10年後、20年後...

とある団地の空き部屋を皆が気軽に集える店に改装し、新たなる社交場として成功を遂げつつある事例を取材、放送した。
過疎化が進み、増える一方の空き家を活用する試みになっているとともに、買い物難民の救済や独居老人の孤食を防ぐといった役割も見事に担っている。
自分が20代、30代の頃は、おそらくこういったケースを知ってもピンとこなかっただろう。
40台も半ばになり、来たるべき超高齢化社会の兆しをヒシヒシと肌で感じる我が身にとって、今回はズシンと印象に残る仕事になった。
これからの日本社会が活かすべき大きなヒントも、そこにはあるように感じた。

"やまわけキッチン"

なんだかんだと理由をつけて怠けていたトレーニングを今週は頭から行うことができ、昨日は1時間のスイムレッスンに、今日は1時間のトレッドミルを。
土曜のピラティスセッションで、休眠していた左の内転筋、中殿筋、腹斜筋などを叩き起こしてもらったが、それらが仕事をした感満載。
あと3か月、いよいよヤバい。


♪ As I Look Into My Life - R. Kelly


2019年3月 9日(土)

この金土も犬尽くし

昨日はドーベルマンのサンちゃんに別れを告げに行ってきた。
先月にはスカイくんともお別れしたし、またこの日はしっぽドーベルマンの大先輩、オデット姉の訃報も飛び込んできた。
いつか必ず迎える日と知りながらも、やっぱり悲しいし寂しいし、残された飼い主の気持ちを慮るとどうにもいたたまれなくなる。
救いなのは、彼らが人の愛情を一身に受け、幸せな一生を送ったであろうということ。
案外彼らからしたら、「何泣いてるの? 体がなくなっただけで大したことじゃないよ。また後で会えるしね」なんて思ってるのかも。
どうであっても、現世で人の愛に恵まれないまま旅立つ子が1頭もいない世の中を、切に望む。

サンちゃん、またね

今日は"お山"へ。
ずっと会いたかったオーちゃん&ベイちゃんの他、常連さんたちのワンコたちもたくさんいて、時にそらみは圧倒されながらも楽しく皆に遊んでもらっていた。
そらみと同じ犬舎出身のドーベルマンを飼っていた&いる香川の方たちにもお会いでき、縁を感じる日でもあった。

「お山だ~」お山で犬まみれ


♪ And Love Goes On - Earth Wind & Fire


2019年3月 3日(日)

フェラーリから宴の土曜日

昨日の昼はちょっとした用があって友人が拙宅に来てくれたのだが、その時に乗ってきた車がなんとフェラーリの458スパイダー。
うちのガレージに1台分、停める場所を用意していたが、道路とガレージの間に少し段差があり、下っ腹を擦る可能性があるので自重せざるを得なかった(笑)。
無謀にも近所を一回りだけ運転もさせてもらい、楽しかった。
話には聞いていたが、現代のフェラーリは(といっても昔のも知らんけど)とても運転がしやすくなっているみたいで、それほど気を遣わなくてもいいいというか、違和感がないというか。
いずれにせよ、貴重な経験をさせていただいいた。

そらみと458スパイダー

夜はご近所の友人宅に4家族ほどが集まり、この春、海外赴任のため引っ越される方の送別パーティー。
ホストファミリーが手を掛けた美味しい品々や、各自持ち寄った料理に酒などをかっ喰らいながら宴は盛り上がり、瞬く間に4時間以上の時が過ぎてしまった。
私も飲めない酒を調子に乗って頂き過ぎた...。
一つよく分かったのが、我が町の男性陣は皆、女性陣に終始圧倒されているということか...。
この会、あまりに楽しかったのでもう1回やるかも?

友人宅のクリン


♪ ドミノ - 山崎まさよし